アイドルが実践する!簡単・驚きのむくみ対策法

BEAUTY

こんな方法があるの? 氷水に顔を突っ込むのはもちろん、いろいろな機器を使ってむくみをケアするアイドルの驚きの方法を集めました。

BLACKPINK ジェニー – 氷水洗顔 & フットケアタイム

ジェニーはスリムな体型なのに、頬がふっくらしているため、デビュー当時からファンから「餃子」と呼ばれていました。だからこそ、むくみ対策にも特別なケアをしています。

イベント準備の動画では、氷水で顔を洗うという徹底した方法が披露されました。

メイクスタッフは氷がたっぷり入った水で手を冷たくし、その手でジェニーの顔をマッサージ。さらに、氷水で顔を洗うという、通常では考えられないケアまで実践していました。

氷水などの冷たいものを使うと、肌の温度が下がって血管が縮むため、むくみを減らす効果があります。しかし、肌が敏感な人には刺激になる可能性があるので、特別な予定がない場合は無理に試す必要はありません。

さらに、ジェニーは日本旅行の後、足の裏やふくらはぎなど疲れた部分にフットケア用パッチを貼る様子も見せていました。

パッチにはメントールの冷却効果や、ラベンダー、セイーズなど5種類のハーブがブレンドされており、足の疲れを和らげる効果があります。

LE SSERAFIM ユンジン – ステップミル

ステップミルは、ダイエットに欠かせない有酸素運動の代表格。そのため、むくみを解消する効果も抜群です。

LE SSERAFIM ユンジンが、天国の階段(ステップミル)を始めた直後と25分後の写真を公開し、顔のむくみがあっという間に取れた様子がネットで話題になりました。

最初は明るい表情でしたが、後の写真では疲れた顔も見え、運動がとてもハードだと感じる人もいたようです。

tripleS – LEDフェイスマッサージ機、リフティングバンド、むくみキャンディ

tripleSは、24人の少女で構成されるグループ。

各メンバーは顔に機器を装着していますが、これらはむくみ対策のためのさまざまなアイテムだそうです。

メンバー同士で良いアイテムはシェアして使うそうで、その中でもLEDフェイスマッサージ機は、メンバーの約3人に1人が使用しているほど人気です。

この製品は「ビューアンドディ」というブランドで、あごを広く包み込み、脂肪層直下の筋肉をやさしくマッサージする低周波から中低周波、さらに深部までケアする中周波の3種類のEMS周波数モードを搭載。個々の肌の状態や悩みに合わせて使えるのが特徴です。

購入ページへ

[Qoo10] ビューアンドディ アンドモード フェイス

WWW.QOO10.JP

さらに、メンバーの一人ソヒョンは、むくみケアのために「グワルサキャンディ」と呼ばれるキャンディも取り入れています。

このキャンディは、有機栽培サボテンの実の濃縮パウダーや、黒豆、海藻、ショウガなど、体内の循環を改善する成分をブレンドして作られており、余分な水分の排出をサポート。

さわやかなパイナップル味で、手軽にむくみケアができると評判です。

購入ページへ

[Qoo10] 【公式】ブイケア28粒 / 韓国健康ダイ

WWW.QOO10.JP

インフルエンサー イ・ナヨン – 空腹時の有酸素運動、ストレッチ、LEDマッサージ機

韓国のアナウンサー兼インフルエンサーのイ・ナヨンさんは、最近YouTubeで自分のむくみ対策方法を公開しました。

まず、空腹時に歩いたり走ったりするインターバル有酸素運動を20分間行い、汗をかいてむくみを初期的に落とすそうです。

その後、ストレッチに移ります。

人間の「ゴミ箱」とも言われるほど老廃物が溜まりやすい脇の下や骨盤をほぐすことが、むくみ対策の重要なポイントです。

赤ちゃんのポーズで両脇をしっかり伸ばし、鳩のポーズで固まった骨盤をほぐします。さらに、柔軟性があるなら、後ろに伸ばした足を曲げて太ももの前側もしっかりと伸ばしましょう。

そして、運動が終わったらまだ終わりではありません! 運動後、イナヨンは車に乗りながらLEDマッサージ機(マスク)を装着し、隙間時間も有効に活用している様子を見せました。

このマスクは先に紹介したトリプルエスが使っているのを見て購入したとのこと。ちなみに、1日に15~20分程度の使用が推奨されています。